その他の祭り・催し 令和4年|2022年11月14日 11月26日總社園遊会「酒~Miki~」地酒を楽しむ会 常陸國總社宮では11月26日に總社園遊会「酒~Miki~地酒を楽しむ会」を開催します。 11月26日は境内にある松尾神社の例祭日。松尾神社は石岡市内の蔵元が代々崇敬してきた小さな社であり、例年神職がこの日に神事を行ってまいりました。 常陸国の語源はヤマトタケルノミコトが井戸を掘らせた故事に遡ります。水清き国府で古来盛んとなったのが醸造業。中でも造... さらに読む
その他の祭り・催し 令和4年|2022年10月11日 【出店のご応募は締め切りました】出店者募集 總社園遊会「縁~ennichi~昔懐かしの縁日を現代の子供たちに~」 常陸國總社宮の氏子青年ひたみち会は下記の通り、「縁~ennnichi~昔懐かしの縁日を現代の子供たちに」と題したイベントを実施します。 現在、出店者を募集しておりますので、ご興味があります方は社務所までお問合せ下さい。 出店希望の際は下記用紙にご記入の上、社務所にお送りいただくか、必要事項を記入の上、Eメールにてお送り下さい。 問い合わせ 0299-2... さらに読む
その他の祭り・催し 令和4年|2022年09月06日 10月2日は愛染祭が行われます。 10月2日は境内にある「愛染神社」の例祭が毎年行われます。 今年はこの縁日に合わせ、日印友好イベント「愛染祭」が愛染祭実行委員会主催のもと、境内で行われます。 詳しくはチラシをご覧下さい。 チラシPDFはこちらです。 愛染祭チラシ 愛染祭チラシ裏... さらに読む
その他の祭り・催し 令和4年|2022年08月29日 總社園遊会 光~Hikari~ GOMA奉納演奏式 チケット発売になりました 今年、オーストラリアの民族楽器ディジュリドゥの奏者であり、画家でもあるアーティストGOMA氏による大作点描画「青華曼荼羅」が奉納されました。 これを記念して常陸國總社宮ではGOMA氏の奉納演奏式を總社園遊会の一環として神楽殿にて行います。 当日は会場となる神楽殿に「青華曼荼羅」を設置。作品を鑑賞しながら演奏をお楽しみください。 【雨天の場合... さらに読む
その他の祭り・催し 令和4年|2022年06月22日 三種のキヨメのススメ 夏越大祓・茅の輪くぐり神事では「三種のキヨメ」を授与しています。チラシをあわせてご覧ください。 ①イリグチノワ御守 ・期間 6月25日から30日 ※数に限りがございますので、ご予約をお受けしています。 ②夏越大祓・茅の輪くぐり神事特別御朱印 ・期間:6月30日まで ※限定500枚。残り100枚程です。(6/22現在) ③ひたみちみくじ ・期間 ... さらに読む