お知らせ 令和2年|2020年11月21日 令和3年初詣について ※郵送による新年祈祷授与について、振込先の口座番号に誤植があります。正しくは欄外の番号をご参照下さい。 令和3年初詣のご案内 感染症対策とご祈祷・ご郵送について ※訂正 口座番号に誤植があります。誤)00310-9-9913 正)00310-9-9933 お守・ご朱印・おみくじ・お焚き上げのご案内 ... さらに読む
御祈祷と人生儀礼 令和2年|2020年11月21日 今年の歳祝・厄年・方位 令和3年の厄除、方位除・八方除、歳祝は以下をご覧ください。 該当されている方は、元日から2月中の時期を目安にご祈祷をお受けになり、健やかな一年をお過ごしください。 ... さらに読む
お知らせ 令和2年|2020年11月01日 (重要)オンラインお囃子ライブURL変更のお知らせ 本日16時から予定されている總社園遊会「響~Hibiki~」オンラインお囃子ライブについて、URLが変更されましたことをお知らせします。新しいURLは以下になります。 石崎貴比古 <hitachisosya@gmail.com>15:43 (2 分前)To 自分 https://youtu.be/29Qx... さらに読む
お知らせ 令和2年|2020年10月28日 オンラインお囃子ライブ 11月1日、16時より「ひたみちchannel」において、オンラインお囃子ライブを配信します。 例大祭の神賑行事が延期になったことを受け、新しい菊祭り「總社園遊会」の始まりとして氏子各町囃子保存会の有志からご奉納を頂きます。 常陸國總社宮氏子青年ひたみち会の「ひたみちchannel」はこちらです。 https://www.yout... さらに読む
その他の祭り・催し 令和2年|2020年10月12日 11/1から總社園遊会開催 今年も總社園遊会の季節が近づいてまいりました。 總社園遊会とは、戦後途絶えてしまっていた「常陸國總社宮菊祭り」を平成26年に50年ぶりに復活させ、ワークショップや講演会などを併せて開催する新しい菊祭りです。 本年は新型コロナウイルス感染症対策の観点から、ワークショップや飲食を伴う催しは中止と致しましたが、オンラインでの参加行事など新たな試みにも... さらに読む