常陸國總社宮

お知らせ お知らせ

第11回 總社園遊会のお知らせ

11月1日より「總社園遊会」が開催されます。 常陸国の手仕事展では『風土記』に伝わる幻の織物「倭文織」や茨城県の杉材に草木染めを施した木工芸品を展示します。11月2日には作家の皆様によるギャラリートーク、17日には倭文神武葉槌命を祀る大甕神社 禰宜 朝日 正敬 先生をお招きしお話をお伺いします。 園遊会では例年百人一首大会や茶道など週末ごとに様々な催しを...
さらに読む

年末年始の巫女さん他奉仕者募集のご案内

※募集は終了いたしました。   令和7年正月(年末年始) 臨時巫女ほか奉仕者の募集について 令和7年の正月に向けて臨時奉仕者を募集します。 ご希望者は下記の事項をご確認いただきまして社務所までお申し込みください。   【奉仕期間】 期間 令和7年12月25日から令和7年1月13日 期間内に奉仕可能な日が多い方が優先となりま...
さらに読む

元真地 参道御陣屋通り提灯飾りのお知らせ

常陸國總社宮には主に3つの参道がございますが、そのうち主となる参道に面する町内「元真地」の皆様が例大祭を彩るべく新たに提灯飾りを設けることとなりました。 設置場所は總社宮の参道にもなっている御陣屋通りで、例大祭では必ず巡幸路に含まれます。 例大祭期間中に当宮にご参拝の方は是非新たな提灯飾りをお楽しみください。 [caption id="" alig...
さらに読む

夏季限定 風鈴の御朱印 頒布のお知らせ

7月より夏季限定の御朱印「風の音御朱印」を頒布しております。 本年は夏のあいだ授与所前に風鈴棚を設け、皆様より風鈴の御奉納を承っております。「風の音御朱印」は境内に揺れる風鈴と青紅葉を模った御朱印。社頭では800円で頒布しておりますが、風鈴奉納者には御奉納の記念として授与致します。 ...
さらに読む

【氏子会・保存会】飛騨総社と春の高山祭研修旅行参加者募集のお知らせ

常陸國總社宮氏子会は4月に恒例の研修旅行を開催致します。 本年は常陸國總社宮の例大祭を主催・保護する正式団体「常陸國總社宮祭礼の獅子・山車・ささら行事保存会」と合同で岐阜県飛騨総社と春の高山祭を拝観致します。 ご希望の氏子会員・保存会員の皆様は下記旅程表をご確認の上、申込用紙をご記入いただき社頭にご持参いただくかメール、FAX等でお申し込みください。 ...
さらに読む

ページ上部へ戻る