その他の祭り・催し 令和4年|2022年08月29日 總社園遊会 光~Hikari~ GOMA奉納演奏式 チケット発売になりました 今年、オーストラリアの民族楽器ディジュリドゥの奏者であり、画家でもあるアーティストGOMA氏による大作点描画「青華曼荼羅」が奉納されました。 これを記念して常陸國總社宮ではGOMA氏の奉納演奏式を總社園遊会の一環として神楽殿にて行います。 当日は会場となる神楽殿に「青華曼荼羅」を設置。作品を鑑賞しながら演奏をお楽しみください。 【雨天の場合... さらに読む
その他の祭り・催し 令和4年|2022年06月22日 三種のキヨメのススメ 夏越大祓・茅の輪くぐり神事では「三種のキヨメ」を授与しています。チラシをあわせてご覧ください。 ①イリグチノワ御守 ・期間 6月25日から30日 ※数に限りがございますので、ご予約をお受けしています。 ②夏越大祓・茅の輪くぐり神事特別御朱印 ・期間:6月30日まで ※限定500枚。残り100枚程です。(6/22現在) ③ひたみちみくじ ・期間 ... さらに読む
その他の祭り・催し 令和4年|2022年06月02日 夏越大祓・あじさい特別御朱印のご案内 令和4年6月1日より、3種類の特別御朱印を授与しています。 【令和4年夏越大祓・茅の輪くぐり神事特別御朱印】 三種のキヨメのひとつとして6月夏越大祓・茅の輪くぐり神事の特別御朱印です。今年のデザインは境内の大きな茅の輪と毎年神職が奉製するイリグチノワ御守をあしらいました。1枚ずつ浄書押印をしております。 ・授与期間 6月1日(水)から6月30日(木... さらに読む
その他の祭り・催し 令和4年|2022年05月24日 夏越大祓茅の輪くぐりのお知らせ 常陸國總社宮では6月30日午後5時から夏越大祓茅の輪くぐり神事を斎行します。 どなたでもご参列いただけますのでお誘いあわせの上、御来宮下さい。 ... さらに読む
その他の祭り・催し 令和4年|2022年02月14日 初代「芸術工(わざだくみ)」浅野暢晴さんの「いつもの祭り」が始まりました。 常陸國總社宮では令和4年から「芸術工(わざだくみ)」による「いつもの祭り~artist in holy residence~」を開始します。一人のアーティストが「芸術工」となり、一年間に渡って展示やワークショップを行う新たな試みです。 2月13日に初代芸術工として石岡市出身の芸術家・浅野暢晴さんの就任奉告祭を行い、一つ目の作品として「マスク・ド・トリッ... さらに読む