例大祭 令和5年|2023年09月13日 令和5年 供奉行列巡行案内(9/16神幸祭、9/18還幸祭) 總社大神輿が獅子・山車・ささらとともに行列をなして御仮殿まで渡御する『神幸祭』(9/16)。御仮殿から總社宮へ還る『還幸祭』(9/18)。 『幌獅子大行列』『山車大行列』(9/17)も含め、主催団体の会報掲載の「常陸國總社宮例大祭見どころMAP」などをご覧ください。 ※神幸祭と還幸祭の供奉行列のルートは異なります。 ... さらに読む
お知らせ 令和5年|2023年09月13日 例大祭についての記事(茨石商事ワクワク通信) 茨石商事株式会社の会報「ワクワク通信」にて例大祭に関する記事が3カ月にわたって掲載されております。こちらに転載いたしますので是非ご覧下さい。 ... さらに読む
例大祭 令和5年|2023年08月28日 例大祭(石岡のおまつり)期間中の交通規制のご案内 例大祭期間中は交通規制がございます。 できるだけ公共交通機関をご利用いただき、自家用車でお越しの方は駐車場をご確認ください。 ... さらに読む
例大祭 令和5年|2023年08月28日 令和5年例大祭(石岡のおまつり)実施について 平素より当宮の護持と崇敬を賜ります氏子および全国の崇敬者の皆様には厚く御礼を申し上げます。 令和3年10月に「常陸國總社宮祭礼の獅子・山車・ささら行事」が石岡市無形民俗文化財に指定され、伝統や技術の継承と祭礼の文化的発展が必要とされる中、本年も神輿渡御、御仮殿設営を含む全ての神賑行事を通常通り斎行することが決定しております。 当宮総代会・氏子会、主催団... さらに読む
お知らせ 令和5年|2023年08月26日 例大祭特別御朱印・切り絵 【令和5年例大祭特別御朱印・切り絵2種のご案内】 本年も9月に斎行される例大祭。厳粛に行われる祭典、大神様のもとで氏子や見物客が盛大に賑わう獅子・山車・ささらをはじめとする神賑行事の様子を切り絵で表現しています。御本宮とあわせて、例大祭期間中には年番・若松町に設営される御仮殿にもご参拝いただきまして、この時期だけの御朱印をどうぞお受け下さい。 &n... さらに読む